
どうも!おはこんばんにちは!
くっしゃんことくしゃみです!
最近暑いですね~~!
外歩くだけで汗だくです~~。
でも皆さん知ってました?
もう今年も5か月しかないんですよ!
暑い夏が終わって、涼しくなって冬が近づいてくると今年もあと少し。
ほんまに年々時間が早く感じるですね!
今年の残りも、コツコツとトレードしていきましょう!
ということで、今日はライトに書いていきまーす!
この記事の目次
今週はADA!
今週というより、3日前くらいからADAが上げるんじゃない?!
と勝手に思っています。
理由は、3点
①直近の底値タッチ
②MACDのゴールデンクロス
③StochRSIの売られ過ぎ指標
です。一つ一つ簡単に解説していきます。
①直近の底値タッチ
3日前くらいに直近の底値をタッチして反発し始めました。
直近の底値は、5月の14日ちょっとすぎあたりにあります。
②MACDのゴールデンクロス
それともう一つ。
「MACD」と呼ばれるテクニカル指標がクロスしだしたから。
「MACD」の利点、
【いち早くトレンドをつかむことができる】ところが利点。
下の青い線が赤い線をちょうど下から上へとぬけようとしています。
いわゆるこれがMACDのゴールデンクロスです。
これから上昇トレンドが始まるサインです。
僕はそこを信じてINしてみました。
③StochRSIの売られ過ぎ指標
もう一つ参考にしたのはも一つ下のテクニカル指標「StochRSI」
これは、主に「売られ過ぎ買われ過ぎ」を判断するときに使っています。
線が
下の方に位置していると、「売られ過ぎ」
上の方に位置していると。「買われ過ぎ」
を表しています。
上の写真だと、買われ出している。
なので「買い」の判断をしました。
結果、「買い」と判断。
結構最近は、小さい利益を積んでいたのですが、今回は長い目で大きく利益を取ろうと考えています。
ちなみに、
画像は、海外取引所「バイナンス」の画像ですが、
僕が買っているのは、BitMEXでのレバレッジ3倍でのロングです。
最近は、ここしか使っていません。
最後に
いかがでしたでしょうか?
まーどうなることやら!?w
最近は、トレード上手くいってなかったのですが、今回は自信があります!w
気長に待つとしましょう!
それでは今日はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
くっしゃんでした!