
どうも!みなさんおはこんばんにちは!
くしゃみです!
いやー、久しぶりに買いましたね。仮想通貨。
ちょっと前から、ちょいちょい買っていたんですが久しぶりにサクッと買ってみました!
この記事の目次
今日買ったのは「ADA」
今日はADAを購入しました。
「ADA」というのは、簡単に言うと未来のカジノコインですね!
自分が買ったのはこの価格の時!
1ADA=0.0000265で買いました!
希望は20%~30%UPを見ています。
これは「4時間足」なので結構下がっているように思えるのですが、
「日足」で見てみると結構いい感じなんすよ!
まだまだあんまり詳しくないのですが、
この青い線が黄色い線を超えだしてくると俗に言う
「ゴールデンクロス」というらしんですわ!
僕もちょっと前に調べてたんですが、ちょっとうろ覚えなんでもう一度確認してみますw
ゴールデンクロスとは?
ゴールデンクロスとは、
株価が下落した後に短期の移動平均線が、長期の移動平均線を下から上に抜ける現象
とのこと。
ただ、結構ゴールデンクロスってよく見るんですが、
いいゴールデンクロスと悪いゴールデンクロスがあります。
ポイントは、”株価が下落した後に”。
ここがポイント。
今回のADAのゴールデンクロスは、まさに理想形のゴールデンクロス!
なんでゴールデンクロスが買いなのかの理由になっとく!
そもそもなんでゴールデンクロスが買いなのかというと、
株価が下落するときって、高値で買って売りそこなっている人が意外とたくさんいるそうです。
そうした人たちって、再び株価が上がるまで待っているのですが、なかなか株価が上がらない。。。
ちなみにこの”売りたい”という圧力が、株価が上がらない原因の一つみたいです。
そうして、待ちきれずに売ってしまい、その圧力がなくなったタイミングが
ゴールデンクロス!というわけらしいです!
なんかすげぇなーと思いません?
人間に心理が如実にチャートに表れている。
奥深いなー
デットクロスは売りのサイン!
ちなみに、ゴールデンクロスの反対がこのデットクロスにあたるそうです。
このタイミングで売れたらベストかもしれませんね!
最後に
まー3~4日くらい様子見で放置ですね。
ちょいちょいはチャートを見ますが、見すぎると疲れるんでw
今後に乞うご期待!!
それでは今日はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
それでは今日はこの辺で!
くしゃみでした!